和歌山オンロードカップinIKOMA
2000年5月28日イコマレーシングチーム(イコマホビー内)では、同レースを和歌山市内の
スターテールサーキットを借用し開催の運びとなりました、前日までの天気予報では昼頃まで
雨が残るでしょうの、予報に反して前夜遅くまで大雨が降りもうだめかと思われたが早朝には
雨も上がり受け付け時間にはもう雨も完全に上がりレースの出来る状態になりましたが、雨の為
参加者の出足が悪く受け付け時間を1時間繰り上げてのレース運びとなりましたが、やはり予想
していた参加者数には及ばない少し寂しいレースとなりましたが、それでも終日楽しい和やかな
雰囲気の中のレースとなり各ヒートともに熱の入った走りをしていました、結果、リザルトは下記。
追伸
今回のレースのためにご協力頂いたメーカー各社にお礼申し上げます
双葉電子工業株式会社 日本遠隔制株式会社
(株)ケミックライド 京商株式会社(株)クロス 近藤科学株式会社
進和技術研究所 大阪プラスチック株式社
三和電子機器株式会社
順不同
午後から好天に恵まれた暑い中の記念写真(レース終了後)
![]() |
![]() |
サーキットを快走中のF1とツーリングカー
![]() |
![]() |
和気あいあいの中レースは進む
|
![]() |
F1クラスBメイン F1クラスAメイン
Aメイン優勝 島袋邦夫(中央) 準優勝 星尾憲治(左) 三位 野尻行信(右)
Bメイン優勝 朝日雄一郎(中央) 準優勝 東山一広(左) 三位 小野貴文(右)
![]() |
田宮クラス
優勝 白木博(中央) 準優勝 森田信之(左) 三位 柏木信吾(右)
![]() |
![]() |
ツーリング23TクラスBメイン ツーリング23TクラスAメイン
Aメイン優勝 宇城久二(中央) 準優勝 平北保隆(左) 三位 中村武(右)
Bメイン優勝 南出洋二(中央) 準優勝 松川周示(左) 三位 小林洋之(右)
![]() |
ツーリングオープンクラス
優勝 宇城久二(中央) 準優勝 平北保隆(左) 三位 中塩路武伸(右)
リザルト
F1クラス
Aメイン優勝 | 島袋 邦夫 | Bメイン優勝 | 朝日 雄一郎 | |
準優勝 | 星尾 憲治 | 準優勝 | 東山 一広 | |
3位 | 野尻 行信 | 3位 | 小野 貴文 | |
4位 | 面家 一博 | 4位 | 清水 一幸 | |
5位 | 島袋 浩司 | 5位 | 松川 周示 | |
6位 | 平野 俊示 |
田宮クラス
Aメイン優勝 | 白木 博 |
準優勝 | 森田 信之 |
3位 | 柏木 信吾 |
4位 | 津田 隆生 |
5位 | 的場 一将 |
6位 | 上出 和哉 |
7位 | 柏木 孝行 |
リタイヤ | 野上 泰通 |
リタイヤ | 後藤 文昭 |
ツーリング23Tクラス
Aメイン優勝 | 宇城 久二 | Bメイン優勝 | 南出 洋二 | |
準優勝 | 平北 保隆 | 準優勝 | 松川 周示 | |
3位 | 中村 武 | 3位 | 小林 洋之 | |
4位 | 中塩路 武伸 | 4位 | 上手 士朗 | |
5位 | 島袋 邦夫 | 5位 | 上出 和哉 | |
6位 | 平松 孝誠 |
ツーリングオープンクラス
Aメイン優勝 | 宇城 久二 |
準優勝 | 平北 保隆 |
3位 | 中塩路 武伸 |
4位 | 島袋 邦夫 |
5位 | 島袋 浩司 |